常設コート設立2周年記念ビーチバレー大会
ビーチバレー常設コートが海の公園に設立されて2周年を迎えることを記念して、下記の要領でビーチバレーの大会を行います。
【期 日】
2011年7月16日(土)~7月17日(日) 大会はそれぞれ1日で終わります。
【場 所】
横浜市金沢区海の公園
【主 催】
横浜ビーチバレーボール連盟
【共 催】
横浜市環境創造局南部公園緑地事務所
【協 力】
横浜バレーボール協会
【協 賛】
Mikasa、Molten、他各社
【参加料】
2人制 会員2,000円/チーム 非会員3,000円/チーム
4人制 会員4,000円/チーム 非会員6,000円/チーム
【カテゴリー】
一般大会は、男子A・男子B・女子A・女子B、4人制ミックスBの5つのカテゴリーに分けて行います。男子AB、女子ABは2人制です。ミックス4人制Bは女子1名以上がコート上でプレーしていることが条件で、2名までのメンバーチェンジを認めます。
AとBはハンドリングの基準が以下のように異なります。
A:FIVBに準拠し、ファーストコンタクトのダブルコンタクトなどの反則が厳しくとられます。
B:横浜ビーチを基準とし、ファーストコンタクトの基準はインドアに近い適用となります。
【募集チーム数】
日程 |
カテゴリー |
募集チーム数 |
7月16日(土) |
2人制男子B |
32 |
2人制女子B |
8 |
|
4人制ミックスB |
8 |
|
7月17日(日) |
2人制男子A |
32 |
2人制女子A |
16 |
両日参加することも可能です。
【スケジュール】
- 9時15分~9時45分 受付(常設コート内本部テントにて)
- 10時 開会式・諸注意
- 10時15分 グループ戦の試合開始
- グループ戦終了(13時半~14時半頃予定)
- グループ戦終了15分後よりプレーオフ開始
- プレーオフ終了後 表彰式(16時頃予定)
【審判・記録】
審判や記録は参加チーム同士で行っていただきます。
【大会フォーマット】
各チームはグループ戦とプレーオフをプレーします。ゲームはすべて21点制1セットマッチです。なお、天候などの関係により、短くする場合があります。各チームは最低4ゲームはプレーできるようになっています。
グループ戦
1コートに8チーム割り当てます。8チームは2グループに分けられ、各グループの総当たり戦を行います。チーム数が8チーム以下になった場合は、別途フォーマットを用意しています。
プレーオフ
各カテゴリーの上位4チームは優勝決定戦を行い、優勝、準優勝、3位、4位を決めます。各グループの2~4位は、同じコートのもうひとつのグループで同じ順位同士(2位対2位、3位対3位、4位対4位)でコート内の順位決定戦を行います(グループ戦で4ゲームを行った場合、プレーオフをやらないこともあります)。
【表彰】
成績優秀者には、賞品が用意されています。
【天候などによる中止について】
- 小雨は決行します。中止にする場合は、当日朝8時に本ウェブサイトによりアナウンスします。
- 悪天候などやむを得ず中止となった場合、参加料は横浜ビーチバレー連盟の別の大会へ繰り越させていただきます。返金を希望される場合は、振込手数料315円をご負担いただき、差額をご指定の口座へ振り込みます。
申込み方法
参加予約は7月4日(月)~ 7 月13日の間にYOKOHAMA ビーチバレー2011 と同じオンライン申込みページにアクセスして申し込み、7月13日までに参加費の支払いを完了して下さい。期日までに参加費の支払いが完了していない場合は、申込みを受付けないものとします。
なお、当日受付はありません。
お問い合わせ
横浜ビーチバレー連盟事務局
(バレーボール・アンリミテッド内)
℡045-311-1020 Fax 045-311-1021
Email: ybvf@volleyball.ne.jp